3/25〜 最後のキャンペーン中!お見逃しなく!!


スポーツを生業にする
即戦力の知識を
こんにちは、西川です。
このテキストは、
スポーツ現場で活躍したい理学療法士・柔道整復師・鍼灸師さんに向けたコンテンツ集です。
- 将来スポーツで活躍したい
- 自信を持って選手のサポートができるようになりたい
- スポーツに直結する確かな知識を勉強したい
- スポーツに関わるキッカケがない…
- トレーナーとして活動しているけど、いまいち仕事が広がらない…
- スキルを身につけて、セラピストとしての選択肢を増やしたい
- 将来はプロスポーツに関わったり、本業にしたい
一つでも当てはまるセラピストの皆さんには、必ずお力になれるでしょう。
本テキストは、セラピストがスポーツで求められる即戦力の知識が学べる、まさしく『虎の巻』です。
現場のプロが伝える、
即戦力の知識
「スポーツ現場 虎の巻」は、スポーツ現場の第一線で活躍している現役のスペシャリストたちによって作られました。
スポーツ現場 虎の巻 作成・監修者

西川 匠(作成・監修)
テニス選手(プロ、ジュニア)の海外遠征の帯同サポートをメインに活動中。
たんぱく質食品「鰹BAR for Sports」の会社代表。理学療法士。
コンテンツ作成者の全員が、現在もスポーツ現場の第一線に立ち日々活躍している現役トレーナーです。
日々、厳しいスポーツ現場に立ち続けているからこそ分かる、教科書では及ばない知識や知見をまとめたのが今回の「虎の巻」。
しかし、私たちも現場に出始めた頃は右も左もわからない状態から、一つひとつ勉強と経験を繰り返し、失敗も経験しながら知見をためてきました。
その経験から、「もっと早く学んでおきたかった」という内容を厳選し、作成したのが本テキストです。
そのため、コンテンツの量も質も、桁違い。
(動画総数46本、動画総時間25時間以上)
生きた知識を身につけて、一人前になりたいと思いませんか?
自信を持って、選手を見れるようになりたいと思いませんか?
それを実現できるのが、この「虎の巻」です。

知識だけじゃない。「スポーツで活躍する未来」へのロードマップ

虎の巻で得られるのは、知識だけではありません。
「どうすればスポーツ分野での仕事を広げられるか」
という、未来へのロードマップも学ぶことができます。
スポーツは好きだし、関わりたいという想いもある。
だけど、どうすれば今より外での仕事が広がるのか、イメージが湧かない。キッカケもなく、なかなか未来が見えない。
そんな声も多く聞きます。
この虎の巻では、キャリアの広げ方の具体例を解説しているほか、実例紹介も行っています。
スポーツへの想いをキャリアに変える方法を知れば、あなたの未来が見えてくるでしょう。

購入者の声-reviews-

スポーツ現場 虎の巻のリリース直後から、購入者よりたくさんのご感想をいただいています。
スポーツ現場の初学者からすでに現場で活躍されている方まで、たくさんの方に愛読していただいています。
コンテンツ-contents-
虎の巻は、動画総数にして45本、動画総時間25時間以上と、量・質ともに他では学べないフルパッケージのコンテンツになっています。
①スポーツ現場 総論(動画11本)
※タップで詳細非表示

- ウォーミングアップの理論と実践
- 心肺機能エネルギー機構の理論
- トレーニングメニューの考え方と組み方
- 筋・筋膜性疼痛症候群(MPS)の評価とアプローチ
- スポーツマッサージの基礎
- 足関節捻挫のリハビリテーション
- 足関節捻挫のテーピング
- 上達を早める運動学習の理論
- 回旋動作のトレーニングと考え方
- 選手との信頼獲得術
- 指導者・監督との信頼獲得術
- 真夏の熱中症予防とスポーツパフォーマンス
②野球現場 各論(動画5本)
※タップで詳細非表示

- 野球現場で求められる知識・知見総論
- 投手・野手のムーブメントとスキルの理解
- 野球特有の外傷・障害の理解と予防
- 野球現場で必ず使う評価とスクリーニング、応急処置
- 運動器エコーからみた投球障害
③サッカー現場 各論(動画5本)
※タップで詳細非表示

- サッカーの基本動作(方向転換・加速・減速)
- サッカー動作のトレーニングプログラム作成
- サッカー特有の傷害とリハビリテーション
- サッカー現場のメディカルテスト・応急処置(脳震盪)
- エネルギー機構の理解とトレーニングプログラムの作成
④テニス現場 各論(動画5本)
※タップで詳細非表示

- テニスの動作理解(ストローク、サーブ)とトレーニング作成
- テニスの動作理解(フットワーク)
- フットワークの解説とトレーニングプログラム作成
- テニス現場のウォーミングアップ
- テニス現場で求められる知識と考え方
⑤仕事の広げ方(動画9本)
※タップで詳細非表示

- 未経験からキャリアを作るロードマップ
- はじめの一歩の踏み出し方
- 忙しい職場や厳しい制限があっても活動する方法
- スポーツを仕事にするための思考のイロハ
- スポーツ現場での信頼関係の作り方
- 働きながら外でキャリアを積み上げる3つの手順
- スポーツ現場の人脈を作る具体的な方法
- スポーツ現場と有料サポート契約を結ぶ流れ
- パーソナル、店舗開業で失敗しない方法
⑥スポーツキャリアの実例紹介(動画5本)
※タップで詳細非表示

- プロバドミントン選手のサポートでキャリアを積み上げた事例紹介
- リトルリーグの現場を開拓し、1年で独立した事例紹介
- 現場未経験から1年でプロサッカーチームのトレーナーに就任した事例紹介
- 西川の実例紹介 病院勤務からスポーツで独立するまでの全記録
- 購入者からのキャリア相談への回答集
料金-price-
スポーツを生業にする即戦力の知識を
スポーツ現場 虎の巻9,980円
ラストキャンペーン中につき
先着30名様のみ60%OFFの
3,980円(税込)
でご提供中です!
※定員に達し次第、キャンペーンは終了となります。
月額や年額ではなく、一回買い切りです。
もちろん、閲覧期間は無期限です。
私たち講師人がこれまでスポーツ現場で費やしてきた何年・十何年もの時間と、1,000万円はゆうに超える自己投資をしてきた内容を、このテキストに詰め込んでいます。
その知見がこの価格で得られるのは、正直言って破格です。
ただし、今後「虎の巻」は随時コンテンツを追加していき、それに応じて価格も値上げしていく予定です。
一度購入していただいた後は、値上げ後も追加料金などかからず閲覧いただけますので、ぜひ早い段階でもご購入をおすすめします。
虎の巻 特別特典
より生の知識を学んでいただけるように、2つの特別特典を用意しました。
特別特典① スポーツ障害の講義動画アーカイブ




クローズの場でしか出していない、スポーツ障害予防やパフォーマンスアップにつながる講義動画のアーカイブをお渡しします。
スポーツ現場はもちろん、普段の臨床でも即使える内容の講義動画です。
- スポーツパフォーマンスのための機能解剖学 胸郭編
- 腰椎分離症の予防のための機能解剖学〜評価からアプローチまで〜
- スポーツパフォーマンスのための機能解剖 股関節編
- スポーツ障害予防のための機能解剖 股関節編
特別特典② 西川と電話で1時間の無料キャリア相談

ご希望の方には、今お買い上げいただいた方限定で、
「西川と直接1時間のキャリア相談(お電話)」
も無料特典としてお付けします。
スポーツキャリアのお悩みに、西川が直接お答えしますので、ぜひご活用ください。
ご購入の流れ -How to buy-

下記にある「購入ページに進む」のボタンを押すと、購入用の決済ページが表示されます。
ここにカード情報を入力し、決済を完了してください。

決済完了後、自動的に「虎の巻 公式LINE」のご案内ページが表示されます。
この公式LINEを登録すると、自動的にコンテンツのURLとパスワードが届きます。

公式LINEに送られたURLとパスワードからログインし、コンテンツをお楽しみください!
さて、前置きが長くなってしまいました。
スポーツを志す理学療法士・柔道整復師・鍼灸師の皆さん。
ぜひこのテキストで、あなたの情熱をキャリアに変えてください。
スポーツを生業にする即戦力の知識を
スポーツ現場 虎の巻9,980円
ラストキャンペーン中につき
先着20名様のみ60%OFFの
3,980円(税込)
で購入可能です!!
※定員に達し次第、キャンペーンは終了となります。
Q&A
- まだスポーツ現場の経験がなく、将来のこともぼんやりしています。この現状でも役立ちますか?
-
講師人を含め、現在スポーツの第一線で活躍されている全ての人が、最初は未経験でした。主宰の西川も、病院勤務でスポーツ現場への経験がなく、将来が漠然とした状態からのスタートでした。どんな人でも可能性はあります。ぜひ本テキストをお役立てください。
- 将来はプロチームと関わったり、本業にしたいと思っています。可能でしょうか?
-
講師は現在もプロスポーツの第一線で活躍している現役トレーナーです。プロの厳しい世界で必要な知見や経験をこの「虎の巻」に落とし込んでいるので、参考になること間違いなしでしょう。ぜひご購入ください。
- スポーツ現場だけでなく、パーソナル指導や治療院の開業にも興味があります。このテキストで学ぶことはできますか?
-
開業のノウハウを直接お伝えしてはいませんが、店舗展開される場合もスポーツ現場への理解は必須だと考えています。選手が生きているのは現場であり、ジムや治療院で活躍されている方は必ずスポーツ現場への経験もあります。店舗展開を考えているのであれば、ぜひ手に取っていただけると幸いです。
- 学生でも購入可能ですか?
-
可能ですが、おすすめはしていません。
本テキストは医療系国家資格を有する知識レベルを前提としたコンテンツとなっています。学生さんの知識だとまだ理解が追いつかない可能性があるので、まずはしっかり勉強し資格取得した後の購入をお勧めします。
スポーツを生業にする即戦力の知識を
スポーツ現場 虎の巻9,980円
ラストキャンペーン中につき
先着20名様のみ60%OFFの
3,980円(税込)
で購入可能です!!
※定員に達し次第、キャンペーンは終了となります。
最後に

改めて、西川です。
ここまで読んで下さり、ありがとうございました。
最後に少し、この虎の巻を作った背景をお話しさせてください。
僕自身、幼い頃からテニスをしてきたのですが、当時は体罰や明らかに非合理な根性論を受けて育った世代でした。
毎日が苦痛で、大好きだったはずのテニスが日に日に嫌いになっていったのを覚えています。
そして、次の世代には自分のような苦しい思いをさせないために、理学療法士となり2015年にトレーナーとして独立しました。

独立してからの9年で、私は幸いにもチャンスに恵まれ、プロスポーツの前線で活動できるようになりました。
その立場から改めて現場を見ると、プロレベルになるほどスポーツ医学の恩恵を受け意識もシステムも日々進化していると感じます。
しかし、末端のスポーツ現場はどうでしょう。
正直、まだまだ古い価値観が根付いたままだと感じています。
疲労骨折を始めとした怪我が続出し、それを本人の努力不足のせいにされて、スポーツの世界から去っていく…
そんな話をいまだに聞かされます。
『正しい知識を持ったセラピストがスポーツで活躍できるようになれば、不幸になる選手を少なくできる』
そう思い、このテキストを作ることにしました。

生きた知識を身につけて、一人前になりたいあなた。
自信を持って、選手を見れるようになりたいあなた。
ぜひこのテキストで学んで、一緒にスポーツ分野を良くしていきましょう。
スポーツを生業にする即戦力の知識を
スポーツ現場 虎の巻9,980円
ラストキャンペーン中につき
先着30名様のみ60%OFFの
3,980円(税込)
で購入可能です!!
※定員に達し次第、キャンペーンは終了となります。